パン酵母由来のベータグルカンに注目
この会社では、健康成分として最近大注目されているベータグルカンをつかった栄養食品の開発・販売を行っています。
グルカンというと、日本においてはキノコ類を連想される方が多いかもしれません。
確かに霊芝やシイタケ・アガリクスなどのキノコ類にもグルカンは含有されており、日本ではそれらを活用した健康食品も多いです。
しかし、実はキノコ類にはそんなに多くのグルカンが含まれているわけではありません。
高い機能性を発揮するβ1.3-1.6グルカンに限定すると、かなり低いのではないかという話もあります。
ですから、これらのものを素材にしている健康食品に、果たしてどれだけの効果があるのかは疑問符が付きます。
実は欧米などでは、ベータグルカンはキノコ類ではなくパン酵母由来のものを抽出するのが一般的です。
抽出技術も確立されており、そして何よりいいのは、パン酵母はどこでも安く入手できるということです。
そのためパン酵母由来のグルカンを使った健康食品は、価格を高くしなくても問題ありません。
こちらの会社で製造しているベータグルカンの健康食品は、まさにパン酵母由来のものを使っており、価格もリーズナブルに販売しています。
さらに独自の技術を用いて、吸収力を圧倒的に高めているのが特色でしょう。
通常のグルカンのなんと17倍という吸収効率を誇っているため体に有効成分がどんどん吸収されていきます。
一般消費者は、健康食品を購入する場合に健康成分の含有量のみに目が行きがちですが、本当に大事なのは吸収効率でしょう。